Ola♪
海辺の町Caminha カミーニャに滞在中のケ組。前回は魚市場で見かけた、舌平目のグリルを堪能したケ。ポルトガル旅行中、1度は食べないと気が済まない米料理を、一人前から出しているレストランを発見しました。
<ポルトガル料理:Arroz アロース(米料理)>
海辺の町Caminha カミーニャに滞在中のケ組。前回は魚市場で見かけた、舌平目のグリルを堪能したケ。ポルトガル旅行中、1度は食べないと気が済まない米料理を、一人前から出しているレストランを発見しました。
<ポルトガル料理:Arroz アロース(米料理)>
ポルトガルではArroz アロース(米料理)をよく食べます。メインの魚料理などに添えられる事も多いですが、リゾットや炊き込みご飯として、メイン料理で食べる事も多いです。中に入れる具材も各種の魚だったり、鴨やウサギなど色々なバージョンがあります。ただ、『2人前~』とメニューにあるレストランも多く、『1人前』でメニューにあると、うれしくて注文してしまいます。
<Pao パン>
これまでも、ポルトガルではパンが秘かに、だけどムイント(とっても)美味しい♪ と紹介して来ました。ここカミーニャのあるポルトガル北部では、Broa ブロア(写真左の、茶色っぽい色のパン)と呼ばれるトウモロコシ粉を使ったパンが美味しいです。Carcaca カルカッサ(写真左の下)と呼ばれる楕円で軽いパンとは違い、みっしりとした少し重い味のパンですが、食べ始めるとこれがまた美味しいんですよね。
<Entrada エントラーダ(前菜)>
ポルトガルではテーブルにパンの他、チーズ(写真右)やオリーブなどの前菜が出て来ます。これは手を付けたら有料です。ポルトガル人は注文の後、料理が出てくるまでパンや前菜を食べて待ちますが、メイン料理は量も多いので不要な時にはウエイターさんに『いらない』と声を掛けて下げて貰った方が会計時の事を考えても良いでしょう。(パンはポ人はほぼ例外なく食べるので、パンはいつもの様に間違って会計時に付けられる事もあるので注意かな)
<Sangria サングリア>
ポルトガルの夏の飲み物は、キリリと冷えた、甘くて美味しいサングリアが美味しい♪ サングリアはワインをソーダやジュースで割り、その中に一口大に切った果物を漬けた飲み物。隠し味としてポートワインを入れたりします。このレストランのは、蜂蜜が入っているのかトロッと甘くて美味しかったです♪ 7.5ユーロなり。
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ : サングリア大好き♪ ←サングリア特集号
<Arroz de Mariscos アロース・デ・マリスコス(海鮮リゾット)>
折角の海辺の町なので、ケは海鮮リゾットにしました。エビや貝など新鮮な海の幸たっぷりのリゾットです。海鮮の出汁がたっぷり出て、日本人にも堪らない味です。でも、スノホワは甲殻類が苦手なのよね~。こんなに美味しいのに。
<Robalo Grelhado ロバーロ・グリリャード>
そんなスノホワが注文したのは、ロバーロ(スズキ)の炭火焼。お野菜タップリでヘルシーな一品。なんだかんだと肉料理が続くと疲れるので、こう言う料理はうれしいですね。海辺の町だけに、新鮮なお魚でした。
晩御飯も終わり、ホテルまで町をブラブラ。夏のビーチリゾートなので、屋台が出たりと夜遅くまで人で賑わっていました。
旧市街で巨人を発見! ライトアップの光で影絵をして遊ぶスノホワでした。
帰り道、バーが音楽をかけて路地に屋台を出していました。なになに、『CAIPIRINHA カイピリーニャ』と書いていますね。
バーテンのおっちゃんにきくと、ブラジルのお酒(一般的にはさとうきびを蒸留させて作ったお酒)を使った伝統的なカクテルだそうです。ちなみに、カイピリーニャとは「田舎者」の意味があるんだとか。
ブラジルのお酒を、氷の入ったグラスにドボドボ入れて、そこにライムをたっぷり、炭酸を少し入れたカクテル。ウオッカベースのカクテルに似た味で、口当たりがよくて美味しいのですが、結構強いお酒の様です。お酒に弱いケさん、飲み過ぎ注意です。後で頭が痛くなりますよ~。
Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事30回♪ ポルトガル情報満載のHP&ブログです。
Ola! Portugal : ポルトガル料理食べまくり ←ポルトガルのウマイもの大集合。レシピも。
Oal! Portugal 与茂駄とれしゅ : 海辺の町カミーニャのウマイもの ←舌平目のグリル
↑ 今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。
ロシをポッチっと、ひと押し、投票をお願いします。(ブログ村・ポルトガル情報)
とっても励みになるそうぞなロシ
<Pao パン>
これまでも、ポルトガルではパンが秘かに、だけどムイント(とっても)美味しい♪ と紹介して来ました。ここカミーニャのあるポルトガル北部では、Broa ブロア(写真左の、茶色っぽい色のパン)と呼ばれるトウモロコシ粉を使ったパンが美味しいです。Carcaca カルカッサ(写真左の下)と呼ばれる楕円で軽いパンとは違い、みっしりとした少し重い味のパンですが、食べ始めるとこれがまた美味しいんですよね。
<Entrada エントラーダ(前菜)>
ポルトガルではテーブルにパンの他、チーズ(写真右)やオリーブなどの前菜が出て来ます。これは手を付けたら有料です。ポルトガル人は注文の後、料理が出てくるまでパンや前菜を食べて待ちますが、メイン料理は量も多いので不要な時にはウエイターさんに『いらない』と声を掛けて下げて貰った方が会計時の事を考えても良いでしょう。(パンはポ人はほぼ例外なく食べるので、パンはいつもの様に間違って会計時に付けられる事もあるので注意かな)
<Sangria サングリア>
ポルトガルの夏の飲み物は、キリリと冷えた、甘くて美味しいサングリアが美味しい♪ サングリアはワインをソーダやジュースで割り、その中に一口大に切った果物を漬けた飲み物。隠し味としてポートワインを入れたりします。このレストランのは、蜂蜜が入っているのかトロッと甘くて美味しかったです♪ 7.5ユーロなり。
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ : サングリア大好き♪ ←サングリア特集号
<Arroz de Mariscos アロース・デ・マリスコス(海鮮リゾット)>
折角の海辺の町なので、ケは海鮮リゾットにしました。エビや貝など新鮮な海の幸たっぷりのリゾットです。海鮮の出汁がたっぷり出て、日本人にも堪らない味です。でも、スノホワは甲殻類が苦手なのよね~。こんなに美味しいのに。
<Robalo Grelhado ロバーロ・グリリャード>
そんなスノホワが注文したのは、ロバーロ(スズキ)の炭火焼。お野菜タップリでヘルシーな一品。なんだかんだと肉料理が続くと疲れるので、こう言う料理はうれしいですね。海辺の町だけに、新鮮なお魚でした。
晩御飯も終わり、ホテルまで町をブラブラ。夏のビーチリゾートなので、屋台が出たりと夜遅くまで人で賑わっていました。
旧市街で巨人を発見! ライトアップの光で影絵をして遊ぶスノホワでした。
帰り道、バーが音楽をかけて路地に屋台を出していました。なになに、『CAIPIRINHA カイピリーニャ』と書いていますね。
バーテンのおっちゃんにきくと、ブラジルのお酒(一般的にはさとうきびを蒸留させて作ったお酒)を使った伝統的なカクテルだそうです。ちなみに、カイピリーニャとは「田舎者」の意味があるんだとか。
ブラジルのお酒を、氷の入ったグラスにドボドボ入れて、そこにライムをたっぷり、炭酸を少し入れたカクテル。ウオッカベースのカクテルに似た味で、口当たりがよくて美味しいのですが、結構強いお酒の様です。お酒に弱いケさん、飲み過ぎ注意です。後で頭が痛くなりますよ~。
Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事30回♪ ポルトガル情報満載のHP&ブログです。
Ola! Portugal : ポルトガル料理食べまくり ←ポルトガルのウマイもの大集合。レシピも。
Oal! Portugal 与茂駄とれしゅ : 海辺の町カミーニャのウマイもの ←舌平目のグリル
↑ 今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイトに参加しています。
ロシをポッチっと、ひと押し、投票をお願いします。(ブログ村・ポルトガル情報)
とっても励みになるそうぞなロシ