Ola♪
ケ組の出版した『レトロな旅時間ポルトガルへ』の増刷版では紹介していましたが、Lisboa リスボンの台所リベイラ市場が新しくなっています。
<Mercado da Ribeira リスボン・リベイラ市場>

ケ組の出版した『レトロな旅時間ポルトガルへ』の増刷版では紹介していましたが、Lisboa リスボンの台所リベイラ市場が新しくなっています。
<Mercado da Ribeira リスボン・リベイラ市場>

最近では、ポルトガルの地方に行っても昔ながらの公設市場は大規模なスーパーマーケットに押されて減っています。首都リスボンのリベイラ市場も同様で、お客さんが減っていたようです。そこで、市場の半分を大規模に改装して、フードコートとしてリニューアルしています。
最近は外食での食事が高いからか(税金も高い!)、ヴァスコ・ダ・ガマSCとかでも、フードコートは大盛況。レストランがバカ高いのに比べて、人が多くて落ち着いては食べれませんが、安くて美味しい食事が食べれますからね。リベイラ市場の改装も、その方向を狙っている様です。この日は遅い昼食の時間だったのですが、上の写真の様に大盛況。ケもまずはフードコートを囲む様に建っているお店を偵察に。

お~、美味しそうな生ハムですな。小皿料理もありますよ。

仔豚の丸焼き、Leitao Assado レイタオン・アッサードです。ショーウインドーに、まんま飾られると仔豚ちゃんが少々気の毒にはなりますが・・・。

こちらはポルトガルのB級グルメ、牛肉バーガーPrego プレーゴのお店。

お寿司屋さんまでありますゾ!

広いイートインコーナーのテーブルは、大勢のお客さんで大賑わい。

フードコートを囲むお店の裏側の通りには、カウンター形式の少しコジャレタ雰囲気のレストランテも並んでいます。

食べ物屋さんだけではなく、甘いデザート類のお店も並んでいます。

カスカイスや、リスボンでも人気のジェラート屋SANTINI サンティニも入っていますね。でもお店のお兄さんは、リスボン店の方がモデル感が高かったですゾ。

こちらもリスボンで人気の缶詰屋Conserveira de Lisboa の支店も入っています。マンツーマンで缶詰を一緒に選んでくれます。ちなみに、このお兄さん?!タラ、イカ、イワシ」と日本語も少々OK(笑)
リニューアルとなったリベイラ市場。ここに来ると、食事からデザート、ワイン、お土産物までなんでも揃いますな。ちなみに、フードコートの横のフロアーでは今まで通りの市場も開設されています。
Facebook にも手を伸ばしてみました。
ケの住む近所の、とべ動物園のアフリカゾウの一家もいっぱい登場予定。
今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイト(ブログ村・ポルトガル情報)に参加しています。
参考になったぞ~と思った人は、ロシ
をポッチっと、ひと押し投票をお願いします。

とっても励みになるそうぞなロシ

Ola! Portugal ←大人気ポルトガルガイド本『レトロな旅時間ポルトガルへ』の著者のHP&ブログ
Ola! Portugal : 歩きまくり / Lisboa リスボン ←欧州一美しい首都リスボンをぶらり街歩き
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ : リスボンの台所、リベイラ市場でお買い物(1)、(2)、(3)
最近は外食での食事が高いからか(税金も高い!)、ヴァスコ・ダ・ガマSCとかでも、フードコートは大盛況。レストランがバカ高いのに比べて、人が多くて落ち着いては食べれませんが、安くて美味しい食事が食べれますからね。リベイラ市場の改装も、その方向を狙っている様です。この日は遅い昼食の時間だったのですが、上の写真の様に大盛況。ケもまずはフードコートを囲む様に建っているお店を偵察に。

お~、美味しそうな生ハムですな。小皿料理もありますよ。

仔豚の丸焼き、Leitao Assado レイタオン・アッサードです。ショーウインドーに、まんま飾られると仔豚ちゃんが少々気の毒にはなりますが・・・。

こちらはポルトガルのB級グルメ、牛肉バーガーPrego プレーゴのお店。

お寿司屋さんまでありますゾ!

広いイートインコーナーのテーブルは、大勢のお客さんで大賑わい。

フードコートを囲むお店の裏側の通りには、カウンター形式の少しコジャレタ雰囲気のレストランテも並んでいます。

食べ物屋さんだけではなく、甘いデザート類のお店も並んでいます。

カスカイスや、リスボンでも人気のジェラート屋SANTINI サンティニも入っていますね。でもお店のお兄さんは、リスボン店の方がモデル感が高かったですゾ。

こちらもリスボンで人気の缶詰屋Conserveira de Lisboa の支店も入っています。マンツーマンで缶詰を一緒に選んでくれます。ちなみに、このお兄さん?!タラ、イカ、イワシ」と日本語も少々OK(笑)
リニューアルとなったリベイラ市場。ここに来ると、食事からデザート、ワイン、お土産物までなんでも揃いますな。ちなみに、フードコートの横のフロアーでは今まで通りの市場も開設されています。
Facebook にも手を伸ばしてみました。
ケの住む近所の、とべ動物園のアフリカゾウの一家もいっぱい登場予定。
今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイト(ブログ村・ポルトガル情報)に参加しています。
参考になったぞ~と思った人は、ロシ


とっても励みになるそうぞなロシ






Ola! Portugal ←大人気ポルトガルガイド本『レトロな旅時間ポルトガルへ』の著者のHP&ブログ
Ola! Portugal : 歩きまくり / Lisboa リスボン ←欧州一美しい首都リスボンをぶらり街歩き
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ : リスボンの台所、リベイラ市場でお買い物(1)、(2)、(3)