Ola♪
このたび、相棒のスノホワがポルトガルに関する本を出版させていただく事になりました。
『持ち帰りたいポルトガル: ANDORINHAとめぐる雑貨と暮らしの旅』

誠文堂新光社から、2016年8月17日発売。Amazon や各書店で発売中です。
このたび、相棒のスノホワがポルトガルに関する本を出版させていただく事になりました。
『持ち帰りたいポルトガル: ANDORINHAとめぐる雑貨と暮らしの旅』

誠文堂新光社から、2016年8月17日発売。Amazon や各書店で発売中です。
『持ち帰りたいポルトガル』は、「持ち帰りたい~」シリーズ、』、『持ち帰りたいラトビア』、『持ち帰りたいインドに続いての第3弾です。

内容紹介 (Amazon webより転載)
ユーラシア大陸の最西端に位置する国・ポルトガル。
そこには人々の暮らしに根づいた素朴であたたかな手仕事や、個性豊かな手工芸が今もなお息づいています。
本書では、著者が長年かけて足で探した、日本ではまだあまり知られていない
ポルトガル各地に伝わる手仕事の数々を、美しい風景写真や歴史的背景とともに紹介。
ガイドブックには載っていない、ひと味違った旅のヒントが満載です。
『持ち帰りたいポルトガル: ANDORINHAとめぐる雑貨と暮らしの旅』
出版社:誠文堂新光社
ISBN:978-4-416-51614-0
発売日:2016年08月17日
サイズ:
ページ数:240
定価:¥1600円+税

ボルダロのような有名な陶器から、お気に入りの漁師のセーター、今はもう忘れられてしまった紙の花まで、スノホワが10年近くポルトガルを隅々歩き回って集めた、ポルトガル各地の民芸、手仕事の紹介がてんこ盛りです。
今回もポルトガルの風景写真はケの写真を使って貰っています♪ 読むだけでも面白いので、買ってね~。
ちなみに、『持ち帰りたいポルトガル』で紹介したポルトガル雑貨の一部は、スノホワ店長のネットショップ、「Andorinha アンドリーニャ」でご購入いただけます(すみません、ただいまお休み中ですが)

今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイト(ブログ村・ポルトガル情報)に参加しています。
ポルトガル大好きっ子、ポルトガルに興味があるっ子は、ロシ
をポッチっと、ひと押し投票をお願いします。

とっても励みになるそうぞなロシ
それと、Facebook も見てね~。アフリカゾウの一家もいっぱい登場しています。

Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事30回!ポルトガル情報満載のHP&ブログです





内容紹介 (Amazon webより転載)
ユーラシア大陸の最西端に位置する国・ポルトガル。
そこには人々の暮らしに根づいた素朴であたたかな手仕事や、個性豊かな手工芸が今もなお息づいています。
本書では、著者が長年かけて足で探した、日本ではまだあまり知られていない
ポルトガル各地に伝わる手仕事の数々を、美しい風景写真や歴史的背景とともに紹介。
ガイドブックには載っていない、ひと味違った旅のヒントが満載です。
『持ち帰りたいポルトガル: ANDORINHAとめぐる雑貨と暮らしの旅』
出版社:誠文堂新光社
ISBN:978-4-416-51614-0
発売日:2016年08月17日
サイズ:
ページ数:240
定価:¥1600円+税





ボルダロのような有名な陶器から、お気に入りの漁師のセーター、今はもう忘れられてしまった紙の花まで、スノホワが10年近くポルトガルを隅々歩き回って集めた、ポルトガル各地の民芸、手仕事の紹介がてんこ盛りです。
今回もポルトガルの風景写真はケの写真を使って貰っています♪ 読むだけでも面白いので、買ってね~。
ちなみに、『持ち帰りたいポルトガル』で紹介したポルトガル雑貨の一部は、スノホワ店長のネットショップ、「Andorinha アンドリーニャ」でご購入いただけます(すみません、ただいまお休み中ですが)

今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイト(ブログ村・ポルトガル情報)に参加しています。
ポルトガル大好きっ子、ポルトガルに興味があるっ子は、ロシ


とっても励みになるそうぞなロシ

それと、Facebook も見てね~。アフリカゾウの一家もいっぱい登場しています。





Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事30回!ポルトガル情報満載のHP&ブログです