Ola♪
ケの相棒、スノホワのポルトガル本・第3弾『レトロでかわいいポルトガルの紙もの』(イカロス出版 )が、2017/10/23に発売になります。
『レトロでかわいいポルトガルの紙もの』

単行本(ソフトカバー): 157ページ 出版社: イカロス出版 (2017/10/23) 言語: 日本語 ISBN-10: 4802204361 ISBN-13: 978-4802204361 発売日: 2017/10/23 商品パッケージの寸法: 20 x 14.8 x 1.4 cm
ケの相棒、スノホワのポルトガル本・第3弾『レトロでかわいいポルトガルの紙もの』(イカロス出版 )が、2017/10/23に発売になります。
『レトロでかわいいポルトガルの紙もの』

今度はポルトガルの紙ものを集めた本を作りました。カバーにも使った、ポルトガルのヴィンテージの地図や、包装紙、缶詰の包み紙、お菓子の紙箱から、手書きの領収書まで。捨てるに捨てられなかった、いとしい、旅のかけらのようなもの。紙ものを通して、ポルトガルのほんわかとしたお国柄がみえてきます(by スノホワ ブログ:Bonito★ぽるとがる より)
「捨てるに捨てられなかった」と書いていますが、本当にその通りで、ケ家には沢山のポルトガル紙ものが沢山保管されています♪

缶詰のパッケージだったりだとか、

フレッシュチーズの包み、

レストランのテーブルに敷く紙など。
一体どんなコレクションが登場しているんでしょうかね。ポルトガルが好きな人&行ってみたい人、紙もの好きな人にぜひ手に取っていただきたい一冊です。日本ではほとんど目にする機会のないポルトガルの紙ものの世界を堪能してください!
発売は10月23日の予定で、Amazonでは予約の受付が始まっています。買ってね~。
『レトロな旅時間ポルトガルへ』

先月紹介しましたが、ケ組のポルトガル本・第1段「レトロな旅時間 ポルトガルへ」(イカロス出版)がおかげ様で好評につき改訂版が登場しています。2013年2月の発売以来、第四刷目にあたるのですが、増刷に合わせて情報の更新と、一部店舗の差し替え、情報の追加などを行って【最新版】として発売(2017年8月28日)となっています。
この2冊と、
『持ち帰りたいポルトガル』

ポルトガル本・第2弾(ポルトガル民芸、雑貨)を集めた『持ち帰りたいポルトガル』の3冊を持っていけば、ポルトガルのガイド、お土産、myコレクションと、ポルトガル旅行の強い味方になりますよ♪
そして、もう一つ、大事なお知らせです。
『Ola! Portugal』

ポルトガル情報&旅行記のケのHP『Ola! Portugal』が引っ越しします。
これまでのHPと落書き帳は今月末を持って引っ越し、閉鎖になります(閉鎖後は読めなくなります)。引っ越しは既に完了していますので、新しい方へのブックマーク変更等をお願いします。
<新しいHP>
http://www.olaportugal.net/
<落書き帳>
http://www.olaportugal.net/kantan-cgi/bbs.cgi?id=jsVXFPMG
ブログはそのままですよ♪
http://www.olaportugal.net/
2000年の開設以来、KDDI (dion、au one net) の「ホームページ公開代理」サービスを利用していたのですが、利用者が減った事により「ホームページ公開代理」サービスの提供を終了するとの事。
まぁ、ケも最近はブログを中心に記事を書いていますが、HPはHPで良さがあると思っているので(ポルトガル旅行で行きたい町の情報を見つけやすいとか)、データベース的に使って、各町のページから詳細の記事はブログにリンクをする、詳細のブログから概要をHPにリンクする、などしていました。ですので、HPも廃止するのではなく、引っ越しをして続ける事にしました。
HPの引っ越しは直ぐだったのですが、ただいまブログの過去記事のリンクを貼り直し作業中。ブログは440件!の記事数があったのでこれが大変・・・(いい迷惑だ・・・)。今月末には間に合わないのですが、ボチボチがんばります。
今日も訪問ありがとう。
ブログのランキングサイトに参加しています。
(人気ブログランキング:海外旅行)
← ポチッと、ひと押しして投票をお願いします。
とっても励みになるそうぞなロシ
それと、Facebook も見てね~。アフリカゾウの一家もいっぱい登場しています。

Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事33回!ポルトガル情報満載のHP&ブログです
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ:ポル本(第2弾)が出ます♪『持ち帰りたいポルトガル』
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ: 「レトロな旅時間ポルトガルへ」より、農園ホテルの動物達
「捨てるに捨てられなかった」と書いていますが、本当にその通りで、ケ家には沢山のポルトガル紙ものが沢山保管されています♪

缶詰のパッケージだったりだとか、

フレッシュチーズの包み、

レストランのテーブルに敷く紙など。
一体どんなコレクションが登場しているんでしょうかね。ポルトガルが好きな人&行ってみたい人、紙もの好きな人にぜひ手に取っていただきたい一冊です。日本ではほとんど目にする機会のないポルトガルの紙ものの世界を堪能してください!
発売は10月23日の予定で、Amazonでは予約の受付が始まっています。買ってね~。
『レトロな旅時間ポルトガルへ』

先月紹介しましたが、ケ組のポルトガル本・第1段「レトロな旅時間 ポルトガルへ」(イカロス出版)がおかげ様で好評につき改訂版が登場しています。2013年2月の発売以来、第四刷目にあたるのですが、増刷に合わせて情報の更新と、一部店舗の差し替え、情報の追加などを行って【最新版】として発売(2017年8月28日)となっています。
この2冊と、
『持ち帰りたいポルトガル』

ポルトガル本・第2弾(ポルトガル民芸、雑貨)を集めた『持ち帰りたいポルトガル』の3冊を持っていけば、ポルトガルのガイド、お土産、myコレクションと、ポルトガル旅行の強い味方になりますよ♪
そして、もう一つ、大事なお知らせです。
『Ola! Portugal』

ポルトガル情報&旅行記のケのHP『Ola! Portugal』が引っ越しします。
これまでのHPと落書き帳は今月末を持って引っ越し、閉鎖になります(閉鎖後は読めなくなります)。引っ越しは既に完了していますので、新しい方へのブックマーク変更等をお願いします。
<新しいHP>
http://www.olaportugal.net/
<落書き帳>
http://www.olaportugal.net/kantan-cgi/bbs.cgi?id=jsVXFPMG
ブログはそのままですよ♪
http://www.olaportugal.net/
2000年の開設以来、KDDI (dion、au one net) の「ホームページ公開代理」サービスを利用していたのですが、利用者が減った事により「ホームページ公開代理」サービスの提供を終了するとの事。
まぁ、ケも最近はブログを中心に記事を書いていますが、HPはHPで良さがあると思っているので(ポルトガル旅行で行きたい町の情報を見つけやすいとか)、データベース的に使って、各町のページから詳細の記事はブログにリンクをする、詳細のブログから概要をHPにリンクする、などしていました。ですので、HPも廃止するのではなく、引っ越しをして続ける事にしました。
HPの引っ越しは直ぐだったのですが、ただいまブログの過去記事のリンクを貼り直し作業中。ブログは440件!の記事数があったのでこれが大変・・・(いい迷惑だ・・・)。今月末には間に合わないのですが、ボチボチがんばります。

ブログのランキングサイトに参加しています。
(人気ブログランキング:海外旅行)
← ポチッと、ひと押しして投票をお願いします。
とっても励みになるそうぞなロシ

それと、Facebook も見てね~。アフリカゾウの一家もいっぱい登場しています。





Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事33回!ポルトガル情報満載のHP&ブログです
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ:ポル本(第2弾)が出ます♪『持ち帰りたいポルトガル』
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ: 「レトロな旅時間ポルトガルへ」より、農園ホテルの動物達