Ola♪
トラベルカルチャー雑誌『TRANSIT (トランジット) 』の発刊第40号は、【特集:永久保存版 ポルトガル ~この世界の西の果てで~】が2018/6/19に発売になりました。
<TRANSIT 第40号 特集:ポルトガル この世界の西の果てで>

トラベルカルチャー雑誌『TRANSIT (トランジット) 』の発刊第40号は、【特集:永久保存版 ポルトガル ~この世界の西の果てで~】が2018/6/19に発売になりました。
<TRANSIT 第40号 特集:ポルトガル この世界の西の果てで>

年4回発刊のこの雑誌、10年以上前から発売されていて、2008年発売の第3号は【スペイン・ポルトガル特集 美しき太陽、追いかけて】でした。当時は今程ポルトガルを扱った雑誌は少なく、スペイン・ポルトガル号ではありましたが(もうちょっと前のガイドブックでは、【スペイン・ポルトガル】みたいに、スペインのおまけみたいな扱いでしたっけ)、ポルトガル情報も結構あって嬉しかったのを覚えています。その後、スペインは22号で単独で登場。ようやくポルトガルも単独で発刊となりました(この1、2年日本でもプチ・ポルトガルブームですからね♪)
そして、このポルトガル特集号、相棒のスノホワが綴じ込みの小冊子『BOOK IN BOOK ポルトガル トラベルガイド』で、ライターとして参加しています。

スノホワが書いたのは、【COUNTRYSIDE】として、美しい村、手仕事の盛んな村、歴史的な村、のコーナーと、【SOUVENIRS】として、持ち帰りたいポルトガルのもの のコーナーを担当。

その中で、ケの写真も使って貰っています♪
TRANSIT ポルトガル特集号、トラベル情報だけではなく、ファドや作家などの文化、ポルトガル料理のレシピ、今盛り上がっているW杯からみでポルトガルサッカーもばっちり収録。色んなポルトガルの情報がみっちり詰まった雑誌ですよ♪
これまで、スノホワの本以外にも、国内の雑誌やTV、ポルトガル版のイエローページなどにポルトガルの写真を提供してきました。ポルトガルに関する写真や記事の依頼は、ポルトガル・イメージ社 Ola! Portugal までご連絡を(笑)
最近はポルトガル以外にも、ケのライフワークの一つ、愛媛県立とべ動物園のアフリカゾウでも

今年の4月に発売された、『くらべよう!どうぶつの赤ちゃん①ライオン・シマウマ』(小峰書店)に、

ケの撮影したアフリカゾウの赤ちゃん象・砥愛ちゃん(当時6か月)がリカお母さんのおっぱいを吸っている写真を使って貰いました。

アフリカゾウ関係では、とべ動物園の公式カレンダー(2018年と2015年)にも♪
こうなってくると、次はケ家のアイドル、ウロコインコ(パイナップル)の『もみじ』さん
でも、なんか形として残せたらいいな~と覆っています。


だってムイント(とっても)カワイイから♪
ポルトガル、アフリカゾウ、そしてウロコインコの写真の依頼も、ポルトガル・イメージ社Ola! Portugal へ ♪
今日も訪問ありがとう。
ブログのランキングサイトに参加しています。
(人気ブログランキング:海外旅行)
← ポチッと、ひと押しして投票をお願いします。
とっても励みになるそうぞなロシ
それと、Facebook も見てね~。アフリカゾウの一家もいっぱい登場しています。

Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事33回!ポルトガル情報満載のHP&ブログです
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ:ポル本(第3弾)『レトロでかわいいポルトガルの紙もの』
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ:ポル本(第2弾)が出ます♪『持ち帰りたいポルトガル』
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ: 「レトロな旅時間ポルトガルへ」より、農園ホテルの動物達
Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事33回!!ポルトガル情報満載のHPです
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ ←Ola! Portugalのポルトガル情報&旅行記のブログです
やぁ!とべとべずー与茂駄くあとろ ←愛媛県立とべ動物園アフリカゾウのブログです
そして、このポルトガル特集号、相棒のスノホワが綴じ込みの小冊子『BOOK IN BOOK ポルトガル トラベルガイド』で、ライターとして参加しています。

スノホワが書いたのは、【COUNTRYSIDE】として、美しい村、手仕事の盛んな村、歴史的な村、のコーナーと、【SOUVENIRS】として、持ち帰りたいポルトガルのもの のコーナーを担当。

その中で、ケの写真も使って貰っています♪
TRANSIT ポルトガル特集号、トラベル情報だけではなく、ファドや作家などの文化、ポルトガル料理のレシピ、今盛り上がっているW杯からみでポルトガルサッカーもばっちり収録。色んなポルトガルの情報がみっちり詰まった雑誌ですよ♪
これまで、スノホワの本以外にも、国内の雑誌やTV、ポルトガル版のイエローページなどにポルトガルの写真を提供してきました。ポルトガルに関する写真や記事の依頼は、ポルトガル・イメージ社 Ola! Portugal までご連絡を(笑)
最近はポルトガル以外にも、ケのライフワークの一つ、愛媛県立とべ動物園のアフリカゾウでも

今年の4月に発売された、『くらべよう!どうぶつの赤ちゃん①ライオン・シマウマ』(小峰書店)に、

ケの撮影したアフリカゾウの赤ちゃん象・砥愛ちゃん(当時6か月)がリカお母さんのおっぱいを吸っている写真を使って貰いました。

アフリカゾウ関係では、とべ動物園の公式カレンダー(2018年と2015年)にも♪
こうなってくると、次はケ家のアイドル、ウロコインコ(パイナップル)の『もみじ』さん



だってムイント(とっても)カワイイから♪
ポルトガル、アフリカゾウ、そしてウロコインコの写真の依頼も、ポルトガル・イメージ社Ola! Portugal へ ♪

ブログのランキングサイトに参加しています。
(人気ブログランキング:海外旅行)
← ポチッと、ひと押しして投票をお願いします。
とっても励みになるそうぞなロシ

それと、Facebook も見てね~。アフリカゾウの一家もいっぱい登場しています。





Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事33回!ポルトガル情報満載のHP&ブログです
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ:ポル本(第3弾)『レトロでかわいいポルトガルの紙もの』
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ:ポル本(第2弾)が出ます♪『持ち帰りたいポルトガル』
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ: 「レトロな旅時間ポルトガルへ」より、農園ホテルの動物達





Ola! Portugal ←ポルトガルを訪れる事33回!!ポルトガル情報満載のHPです
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ ←Ola! Portugalのポルトガル情報&旅行記のブログです
やぁ!とべとべずー与茂駄くあとろ ←愛媛県立とべ動物園アフリカゾウのブログです