Ola♪
なんちゃってポルトガル料理を作ってみた』シリーズも、ついに第弾となりました。
記念すべき!?30品目は、ポルヴォ・ア・ラガレイロ(タコのオリーブオイル焼き)です。

<Polvo a Lagareiro ポルヴォ・ア・ラガレイロ>
ポルトガル情報&旅行ブログ:Ola! Portugal
↑ 出来上がりの期待値。 現地ポルトガルで食べたもの
タコを焼いてシンプルに上質なオリーブオイルをたっぷりとかけたもの。シンプルな料理なのですが、タコが柔らかくて、これがまたウマイ!付け合わせのイモも美味しいんですよね。

<1~2人前>
ポルトガル料理レシピ集:Ola! Portugal
・茹でタコ    :200 g
・じゃがいも   :2個
・ニンニク    :2片
・セロリ     :1本
・オリーブオイル :大さじ合計13
・塩、コショウ  :適量

それでは作ってみましょう♪

ポルトガル料理レシピ:ポルヴォ・アッサーダス
タコはそぎ切、セロリは適当にカット、ニンニクは1片はみじん切り、もう1片は薄切りに。

ポルトガル料理レシピ:タコの炭火焼き
まずは皮つきのジャガイモを水から茹でます(茹で時間は沸騰してから25分位)
ジャガイモは水から時間をかけて茹でると、甘みが引き立ち、内側に均等に火が入りるんですって。

今回は200℃のオーブンで焼くのでオーブンを予熱しておきます。

ポルトガル料理レシピ:Polvo Assadas ポルヴォ・アッサーダス
その間に深めの耐熱容器にセロリを敷いて、その上にカットしたタコと薄切りにしたニンニクを並べます。

ポルトガル料理レシピ:ポルヴォ・ア・ラガレイロ
エキストラバージンのオリーブオイルをたっぷり大さじ10と塩を振ります。

なんちゃってポルトガル料理を作ってみた:Ola! Portugal
そして、200℃のオーブンで40分位焼きます。

ポルトガル料理レシピ:タコのオリーブオイル焼き
途中、お皿をオーブンから出し、お皿の底に溜まっているオリーブオイルをタコに廻しかけ、再びオーブンへ。

ポルトガル料理:Porvo a Lagareiro
タコをオーブンに入れている間、茹で上がったジャガイモを軽く潰し、フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて両面の表面をしっかりと焼きます。

ポルトガル大好きブログ:Ola! Portugal
ジャガイモが焼きあがったらフライパンから取り出し、オリーブオイル大さじ1を追加して、みじん切りにしておいたニンニクを弱火でじっくりと香りが引き立つように炒めます。

ポルトガルガイド本『レトロな旅時間ポルトガルへ』のブログ
取り出していたジャガイモに、先程のニンニク、オリーブオイルを回しかけ、塩とコショウで味付け。

ポルトガル料理レシピ集:Ola! Portugal
タコが焼きあがったら、ジャガイモも盛り付けました。お皿に溜まっているオリーブオイルをタコ、ジャガイモに回しかけ、さらに数分焼いて出来上がり♪

ポルトガル旅行・料理ブログ:Ola! Portugal
さーーて、食べてみましょう♪

まず最初の感想は、タコが小さくなっている・・・ もともと買ってきた茹でタコも小さめでしたが、ポルトガルで食べた出来上がりの期待値のタコとは違いますね。そして固い・・・。現地で食べたのは柔らかかったのですが・・・。どうやったら、あんな風に調理できるのでしょうか?オリーブオイルをもっとたっぷりなのか、水分の出るセロリ、香味野菜をもっと大量に入れるのか。何かコツがあったら教えてください。
それと、やはりオリーブオイルの味が決定的に違います。あの時に食べたオリーブオイルは色も濃くて本当に美味しかった。
と、マイナスの感想ばかりですが、今回のタコ料理自体は美味しかったですよ~。セロリはもう少し量があっても良かったかな?玉ねぎなどの香味野菜を入れてもいいそうです。

今日も訪問ありがとう。ブログのランキングサイト(ブログ村・ポルトガル情報)に参加しています。
参考になったぞ~と思った人は、ロシをポッチっと、ひと押し投票をお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
とっても励みになるそうぞなロシ
それと、Facebook も見てね~。アフリカゾウの一家もいっぱい登場しています。

    
Ola! Portugal ←新刊ポルトガル本 『持ち帰りたいポルトガル』のHP
Ola! Portugal : ポルトガル料理食べまくり ←写真満載で美味しいポルトガル料理を紹介
Ola! Portugal : ポルトガル料理レシピ ←過去の”なんちゃってシリーズ”も収録
Ola! Portugal 与茂駄とれしゅ
 なんちゃって ポークソテーを作ってみた弾です
 なんちゃって スパイシーチキンを作ってみた弾です
 なんちゃってトマトリゾットを作ってみた弾です
 なんちゃって 干しダラコロッケを作ってみた弾です
 なんちゃって ロジョンイシュを作ってみた弾です
 なんちゃって アローシュ・デ・アメイジョアスを作ってみた
 なんちゃって ビファーナを作ってみた弾は豚バーガー