Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ ~オラ!ポルトガルのブログ~

与茂駄(よもだ)とは、伊予弁で「とりとめのない話」。 ポルトガルに関する旅行記、料理、お菓子、サッカー等、Portugal に関する 与茂駄話を綴った写真満載のブログです。

シントラ

「世界ふしぎ発見!」~今行くべき国ポルトガル~の復習の時間:1時限目

Ola♪
先日放送されたTBS『世界ふしぎ発見』は、久々にポルトガルが登場!前回のポルトガル登場からえらく久しぶりのような気がします。もしかして、5年周期?!

<「世界ふしぎ発見!」 今行くべき国ポルトガル~海洋王国の遺産~>
『世界ふしぎ発見!』の復習の時間:Ola! Portugal
続きを読む

ポルトガル古城巡り(15):シントラ・ムーアの城跡

Ola♪
TV番組『ロケみつ』の人気コーナー「桜 稲垣早希の目指せ!ポルトガル ヨーロッパ横断ブログ旅」がいよいよ次回最終回。ブログ旅最後のポルトガルでの通過ポイントは、Sintra シントラのムーアの城跡。ここムーアの城跡から、「ゴールの岬のある大西洋を眺めること」が今回の指令です。

と言う事で、今回はポルトガル城跡巡りシリーズの第15弾、ムーアの城跡です。

<Castelo dos Mouros ムーアの城跡(シントラ)>
ポルトガル古城巡り:ムーアの城跡(シントラ)
続きを読む

シントラの美しい宮殿:パラシオ・デ・モンセラーテ

Ola♪
ユネスコの世界遺産、Sintra シントラの文化的景観は見所が沢山!今回は シントラの中心部から少し離れたPalacio e Parque de Monserrate モンセラーテの宮殿と公園 を紹介。

< Palacio de Monserrate モンセラーテの宮殿 > 
ポルトガル旅行記:シントラ(モンセラーテ宮殿)

続きを読む

ポルトガルの車窓から:ロシオ~シントラ

Ola♪
Lisboa リスボンを代表するポルトガル国鉄CPの駅がリスボン旧市街の中心、ロシオ広場に面するEstacao do Rossio ロシオ駅です。以前はリスボンの中央駅だった歴史があるので、駅のファサード等見事な建物が印象的ですよね。

今日はロシオ駅からシントラ線に乗って「この世のエデン」Sintra シントラへ向かいます。

<Estacao do Rossio ロシオ駅>
Estacao do Rossio ロシオ駅
続きを読む

レガレイラ宮殿に棲まいし魔物達

Ola♪

前回の「シントラに棲まいし魔物達」に続いて、ケ組が大好きなQuinta de Regaleira レガレイラ宮殿の登場です。レガレイラ宮殿は、大富豪だったアントニオ・カルヴァーリョ・モンテイロが発注し、ブサコ宮殿を設計し舞台芸術もやっていたと言うルイジ・マニーニが設計して完成させた二人のワンダーランド。モンテイロは、秘密結社や錬金術にも傾倒した人物と言われています。その館に棲む魔物達とは・・・。

<Quinta de Regaleira レガレイラ宮殿>
Quinta da Regaleira, Sintra
続きを読む

シントラに棲まいし魔物達

Ola♪

女王イザベルを救うため葡萄牙王国までやって来たケ。ラスボスとの決戦の地と言ったら、Sintra シントラPalacio Nacional da Pena ペーナ宮殿の他は無いでしょう!と言う事でやって来ました。

ペーナ宮殿は、イスラム、ゴシック、ルネサンス、マヌエル等の各様式を寄せ集めた奇抜な外観の宮殿。ムーアの城跡から眺めるペーナ宮殿はまさに魔宮。またシントラには錬金術に傾倒した城主の館があったりします。そんな魔界?!シントラに棲む魔物達を集めてみました。

<ガスに覆われたペーナ宮殿>
ポルトガル旅行記:シントラ(ペーナ宮殿)
続きを読む

シントラの路面電車

Ola♪
ポルトガル、Lisboa リスボンに欠かせない風景の一つに路面電車がありますが、「この世のエデン」Sintra シントラにも可愛らしいチビッコ路面電車が夏季(2011年は6月~9月の金土日運行)に、シントラから大西洋に面したParaia das Macas マサス海岸まで走っています。

シントラの路面電車(シントラ~マサス海岸を結ぶ)

続きを読む

シントラとカスカイスのお菓子

Ola♪
Sintra シントラは、Lisboa リスボンの西にある緑豊かなシントラ山系にある「この世のエデン」。王宮をはじめ、ムーアの城跡ペーナ宮殿レガレイラ宮殿パラシオ・デ・モンセラーテ等々、見所が沢山。こんな見所の他にも甘党王国ポルトガルの食べ処も有るんよ、食べにきさいや~。

<Queijada ケイジャーダ>
シントラのお菓子:Queijada ケイジャーダ
続きを読む

シントラ ペーナ宮殿の謎

Sintra シントラにある魅惑のお城、Palacio Nacional da Pena ペーナ宮殿に関するお話です。
ペーナ宮
ペーナ宮殿は、ドイツで有名なノイシュヴァンシュタイン城の建設を命じたルートヴィヒ2世のいとこにあたるフェルディナント2世が建築したお城で、写真の通り、様々な様式を寄せ集めて作った奇抜な外観を持つ宮殿です。ただ記憶の彼方に、こんな色合いだったかな?と思っていた事もあり、過去の資料をひっぱり出して来ました。すると、こんな写真が古いガイドブックに。続きを読む
プロフィール

ケニッシュ

Ola ♪ポルトガル好きのケニッシュ(自分の名前をポルトガル風に読んだもの)です。
ポルトガルを訪ねる事35回、Ola! Portugal と言うHPの管理人もやっています。ポに関する事を写真満載で紹介。とべ動物園のアフリカゾウの親子、ウロコインコの『もみじ』さんにメロメロ♪

Bem vindo!
Ola! Portugal
与茂駄(よもだとれしゅ

葡萄牙に関する、よもだ話を
気の向くままに書いています。
オラポル共々ご贔屓に♪
ケニッシュ

ご感想、お問い合わせは、こちらから
↑メールはこちらから
ola_portugal@hotmail.com


サイト内の写真及び記事の
無断転載をお断りします。
ケニッシュの Facebook
Ola! Portugal & とべとべずー Facebook
Facebook 始めました。

ブログで紹介しきれなかった
写真も載せる予定です♪
ポルトガル本を出版しました
ポルトガル名建築さんぽ
ポルトガル名建築さんぽ
エクスナレッジ、1760円
2020年7月1日発売

各書店、Amazon楽天ブックス
などで好評発売中♪買ってね♪



ポルトガル本「レトロでかわいいポルトガルの紙もの」
『レトロでかわいいポルトガル
 の紙もの』
イカロス出版、1728円
2017年10月23日発売

各書店、Amazon楽天ブックス
などで好評発売中、買ってね~

ポルトガルガイド本『レトロな旅時間ポルトガルへ』
『レトロな旅時間ポルトガルへ』
イカロス出版、1728円
2017年8月28日発売

各書店、Amazon楽天ブックス
などで好評発売中、買ってね~


持ち帰りたいポルトガル誠文堂新光社 (2016/8/17)
『持ち帰りたいポルトガル』
誠文堂新光社、1600円
2016年8月17日発売

各書店、Amazon楽天ブックス
などで好評発売中♪ 買ってね~


イカロス出版「レトロな旅時間 ポルトガルへ」発売
『レトロな旅時間 ポルトガルへ』
イカロス出版、1680円
2013年2月12日発売

各書店、Amazon楽天ブックス
などで好評発売中♪ 買ってね~
ポルトガル個人ガイドのご紹介
『ARTOURSPORTUGAL』
ポルトガル人による個人ガイドのご紹介
ケ組のお友達、ポルトガル
アルトさんによる個人ガイド
のご紹介です。
(詳細はコチラ→ブログ内記事

お問い合わせはコチラ
ARTOURS : Facebook
→ artoursportugal@gmail.com

ポチっと、お願いします♪
ブログのランキングサイトに参加しています。ポチッとひと押しして投票をお願いします↓

Portugal 関連のブログ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
にほんブログ村

海外旅行関連のブログ↓

海外ランキング

むいんと おぶりがーど♪
頂きました♪ 「おいしいで賞」
とべ動物園アフリカゾウのブログ「やぁ!とべとべずー」
とべ動物園写真コンクールで
入賞♪ 「おいしいで賞」

姉妹サイトの
やぁ!とべとべずー』へ行く
掲載されました♪
世界の住まい大図鑑(PHP研究所)
『世界の住まい大図鑑』
ポルトガル編:岩の家モンサント
(PHP研究所、2013.4発売)
に写真を提供

素敵なカントリー
『素敵なカントリー2012年6月号』
海の向こうのZAKKA旅レポート!
スノホワが記事、ケが写真を提供

スタンプマガジン
『スタンプマガジン2011年7月号』
フェレメイトの歩き方のコーナー
に写真を提供
Ola! Portugal 更新情報
ポルトガル古城巡り
2017042905
Ola! Portugal」へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
Ola! Portugal

ポルトガル旅行記:Ola! Portugal

ポルトガル情報満載のHP
ポルトガル旅行記と写真集
Ola! Portugal」 へ

やぁ!とべとべずー
やぁ!とべとべずー 与茂駄(よもだ)くあとろ

「やぁ!とべとべずー」
が独立しました。
ゾウさん達が満載♪
やぁ!とべとべずー」へ
Bom dia♪ 『もみじ』さん
ウロコインコの『もみじ』さんのブログ:Bom dia♪『もみじ』さん
『もみじ』さんのブログ
が独立しました♪

ウロコインコのブログ
Bom dia♪『もみじ』さん」へ
Bonito★ぽるとがる
Bonito★ぽるとがる

Portugal の伝統工芸/雑貨が
てんこ盛りっ!の相棒のブログ
Bonito★ぽるとがる」へ
ポルトガル雑貨の店
ポルトガル雑貨のネットショップ:Andorinha アンドリーニャ

ポルトガル民芸・雑貨・
アンティークのネットショップ
アンドリーニャです。

ポルトガル各地の町や村に
伝わる、素朴で温かみのある
手作りのものたちを集めて
きました(スノホワ)。 
ギャラリー
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(8) ~ムーア人街~
  • モウラに行ってきた(7) ~モウラの温泉~
  • モウラに行ってきた(7) ~モウラの温泉~
  • モウラに行ってきた(7) ~モウラの温泉~
トリップアドバイザー
銀のラベルゲット♪
ポルトガル
旅行口コミ情報
Portugal 大アンケート
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ